ソロキャンプで使いたい、初めてのランタン

初めてソロキャンをするけど、どんなランタンを買えばいいの?

お店に行くと、色々なランタンがあるけど、種類やメリットデメリットは?

今回は、そんな疑問にお答えしていきたいと思います。

この記事でわかること

・初めてのソロキャン用のランタンに必要な条件

・迷ったらこのランタンにしよう(GENTOS LEDランタン)

・その他ランタンの種類とメリット・デメリット

まずはメインランタンを準備しよう

明かりのない自然の中でのキャンプにとって、ランタンは最重要アイテムです。

テントや寝袋以上に大切と言っても過言ではありません。

キャンプで使うランタンは、

 メインランタン、サブランタン

に大別されます。

雑種犬ラッキー
雑種犬ラッキー

メインランタンは、料理や読書のときに使用する実用性を重視した明かり。

サブランタンは、リラックスするときに使用する雰囲気を重視した明かりだよ。

まず必要なのは、実用性を重視したメインランタンです。

初めてのランタンに必要な条件

最初の1つは、メインランタンです。

汎用性が高く、トラブルに強いものを選んでください。

私のおすすめするランタンは、『LEDランタン、電池式』1択です。

【初めてのランタンに必要な3条件】

  • 丈夫であること
    キャンプ中の故障は致命的です
  • LEDであること
    電球切れがなく、光量が強い
  • 電池式であること
    自然の中では充電できません

迷ったらまずはこのランタン

とりあえず、「お勧めのランタンを教えて欲しい」という方に、今回は

 GENTOS(ジェントス) LED ランタン 

をお勧めします。

お勧め理由は、

・とにかく丈夫

・長寿命で電池式

・テントの天井に吊るせる

・明るさを調整できる

・安価

・ランタンでは誰もが知る有名メーカー

となります。

デメリットは、大きくて重いことですが、これは丈夫で電池が長持ちすることのトレードオフです。

【Amazonホームページから】
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場

その他の明かり

メインランタン

小型LEDランタン

【Ledlenser MLシリーズLEDランタン】

これも、LEDランタンになりますが、写真を見てもわかるように小型ランタンになります。

明るさは300ルーメンですが、使ってみるとGENTOSのランタンに負けない光量を感じます。

灯りは3段階に調整できます。

また、赤色モードもあるので常夜灯にも使用できます。

雑種犬ラッキー
雑種犬ラッキー

 おすすめポイントは、

 ・小さくて明るいこと

 ・充電式で経済的
  (単三電池も使える)

だよ。

 サブランタンの分類だけど、メインランタンとしても使えるよ。

【カナビラが付いているので、簡単に着脱可能】

写真のように、カバンに引っ掛けることができ、実質ランタンを持ち運ぶ手間がなくなります。

キャンプ猫
キャンプ猫

 逆に短所は、

 ・明かりの寿命が短い

 ・テント内に吊るすと、下方に影ができる

ことだにゃ!

エムアイシー21(mic21)
¥4,950 (2022/07/31 10:39時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場

サブランタン

メインランタンを購入すると、次はやはり雰囲気を楽しむためのサブランタンが欲しくなります。

キャンプはやはり、雰囲気や不便を楽しむレジャーですからね。

サブランタンは、やはり生の明かりがお薦めです。

ロウソク

【DAISO 円筒グラスキャンドル 110円(税込)】

ただのロウソクです。

しかし、グラスに入ったものは意外に風に強く、長持ちします。

【実際のキャンプで使用した写真】

このように、テーブルに置いてみると良い雰囲気を醸し出してくれます。

ロウソクの長所は、

 ・お手軽で故障がないこと

 ・安価であること 

です。

短所は、

 ・持って歩けないこと

 ・明かりが暗い

ことですが、雰囲気作りと思って割り切れば充分使えるアイテムです。

キャンドルランタン

【UCO キャンドルランタン】

これは、キャンプ用のキャンドルランタンの代表格、UCO(ユーコー)のキャンドルランタンです。

ロウソクは専用のものを使用し、約9時間点灯します。

風防と取手が付いてますので、携帯することができますし、9時間の燃焼時間は夜を明かすのに充分な長さです。

また、写真のように小さく収納できるので、ソロキャンパーにとっても荷物になりません。

短所は当然ですが、これだけでは光量が不十分なところです。

クレブスポーツ通販事業課
¥3,850 (2022/07/31 10:40時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場

目的別の明かり

ヘッドライト

【GENTOS LEDヘッドライト】

意外に役に立つのが、このヘッドライトです。

これまで紹介した灯りは、全て横方向の灯りになります。

手元で細かい作業をしたい時。

または、移動しながら前方を照らしたい時は、ヘッドライトが役に立ちます。

雑種犬ラッキー
雑種犬ラッキー

ヘッドライトは、両手が自由に使えるから、トイレに行くときや料理のときに重宝するよ。

夜景を撮影する際、赤色モードはカメラに光が写り込みません。

目的が明確な灯りですので、特に短所はありません。

【キャンプ中に撮影した星空】
楽天ビック(ビックカメラ×楽天)
¥1,660 (2022/07/31 10:41時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場

オイルランタン

最後に、オイルランタンについても、触れておきます。

やはりキャンプといえば、オイルランタンをイメージする方が多いと思います。

ロウソクに比べれば光量もありますし、何より雰囲気が抜群です。

自然の中、揺れる炎を見ながら飲むお酒は格別です。

ですが、燃料が必要ですし、基本的にはテント内での使用は推奨されていません。

(火事と一酸化炭素中毒の危険性がある)

まずは、LEDランタンを購入し、慣れてきたらオイルランタンも検討してみてください。

カメヤマのオイルランタン〜最初の1台はこれに決まり〜

まとめ

自然の中ではテレビも蛍光灯もなく、星のきらめきと焚き火の明かりがあるばかり。

そこでは、ランタンの明かりだけがたよりです。

テントと寝袋、そしてランタンがあればとりあえずキャンプを始めることができます。

まずは、あなたの気に入ったランタンと共に、大自然の中に飛び込んでみましょう。

そこには、最高の体験が待っています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA