ホタルを見ながらキャンプ飯でも食べようか!(焼きそば、ホイル焼き)【キャンプ日記Vol8】

ラッキー
ラッキー

梅雨の合間を縫って、蛍狩りキャンプに行ってきたよ。

ふみ君
ふみ君

キャンプをしながらホタルが見られるんだね。

ホタルと焚火とキャンプ飯ってとても贅沢だね!

今回は、ホタル狩りキャンプの様子を紹介します。

このブログでは、4年目のソロキャンパーが、キャンプの様子を紹介しています。

この記事を読むことで、

キャンプの設営、撤収の様子

キャンプ飯の作り方

梅雨時期のキャンプの楽しみ方

が分かるようになり、よりキャンプが楽しめるようになります。

ホタル狩りに出発!

今回のキャンプの目的は、ホタルを見ながらキャンプするです。

向かうのは、自然豊かな場所にある、小川のほとりのキャンプ場。

事前にキャンプ場に電話して、管理人さんにホタルの状況を確認しました。

管理人さんによると、ホタルはすでに出始めているとのことでした。

更に、

  • 湿度が高い日
  • 雨上がりや、雨が降る前
  • 月明かりがない日

にホタルが多く見られるそうです。

幸いキャンプ当日は、新月で雨の予報。

雨のキャンプには面倒もありますが、自然相手なので出たとこ勝負でキャンプに向かいました。

サイト設営

キャンプ場に着いても、すぐにはテントを設営しません。

まずは、管理人さんからキャンプ場の情報を入手します。

その後、キャンプサイトを確認し、一休みしてから設営開始です。

ラッキー
ラッキー

キャンプ場について一番詳しいのは管理人さんだよ。

管理人さんから、設営場所や注意点などの情報を入手しておくと良いよ。

キャンプサイト選び

キャンプ場には、昼食を終えた午後1時ころに到着。

管理人さんによると、「本日のキャンプは私だけ」ということでした。

キャンプサイトが選び放題なので、キャンプサイトを徒歩で全て回って、以下の点を確認します。

  • 地面の状態
    (ぬかるみ、傾斜、凹凸チェック)
  • トイレや水源の位置
  • テントから見える景色
  • 通行人からの視線
ラッキー
ラッキー

特に梅雨の時期は、「テントに雨が流れ込まないか」、「地面がぬかるまないか」をチェックしよう。

そこにテントを設営してはいけない!避けるべき5つの場所を解説

テント設営

テントの設営場所を決めたら、地面の小石や枝を排除します。

グランドシートを広げ、テントの位置を調整して設営開始です。

私の場合、以下の順番でテントを設営します。

テント設営を繰り返すうちに、自分に合った設営順序ができてきます。

  1. 荷物をテントサイトに運ぶ
  2. グランドシートを広げる
  3. テントを設営する
  4. テント内にラグを敷く
  5. コット等を組み立てる
  6. その他荷物を運びこむ
  7. 焚火道具を用意する
ラッキー
ラッキー

テント設営は全て終わるのに概ね1時間ほどかかるので、疲れたら途中で休んで景色を楽しもう。

夕方まで一休み

テントを設営してしまえば、あとは全て自由時間です。

私は、テント設営後は、おやつタイムにしています。

この日のおやつは、レーズンパンです。

おやつを食べた後は、小川が見える場所にイスを置いて読書しました。

途中、小雨が降ったものの、大した雨にはなりませんでした。

簡単キャンプ飯1食目(焼きそば)

夕食1食目は、焼きそばです。

今回は、私が普段食べているヴィーガン食で焼きそばを作りました。

焼きそば麺に『ZENBヌードル』を使っています。

ZENBヌードル』は大豆を使った麺で、糖質が抑えられ、たんぱく質が取れます。

たまには、ヘルシーキャンプも良いものです。

料理に不慣れな方でも、すぐに作れますのでお勧めです。

作り方は、以下のとおりです。

①フライパンにオリーブ油を敷く

②熱したフライパンに、あらかじめ切った野菜を入れる

③野菜がしなるまで炒める

④水250mlと麵を入れる

⑤柔らかくなり、水分が飛ぶまで煮る

⑥あんかけ焼きそばの元を投入

⑦仕上げは鰹節とほりにし(黒)

⑧いただきます

誰でも簡単に極上キャンプ飯(アウトドアスパイス『ほりにし』入門)

焚火とホタル

日が長くなってきたので、夕食は明るいうちに終えます。

食後は、暗くなるのを待ちながら、焚火をします。

6月でも、山中の夜は冷えます

一方、害虫も出るので、害虫対策も欠かせません

キャンプは好きだけど、虫だけは絶対にイヤ!「虫嫌いさん」のための徹底対策!!

焚火を楽しんでいるうちに、ホタルが出てきました。

今年の初ホタルです。

山の中、独りでホタルの光を眺めていると、幻想的な気持ちになります。

1000年前も、人は焚火に当たりながら、ホタルの光を見ていたのでしょう。

ホタルが出る時間は、夜の8時から9時ころが一番多くなります。

簡単キャンプ飯2食目(ホイル焼き)

簡単キャンプ飯の2食目は、『焚火を使ったホイル焼き』です。

自宅で、ホイルに包むところまで済ませておけば、焚火を眺めながら美味しい料理が食べられます。

味付けは、シンプルに『ほりにし(黒)』、『オリーブオイル』、『ヒマラヤ岩塩』のみです。

ホイル焼きは、火であぶるのではなく、炭の赤い部分を利用して焼きます。

直火で焼くと、表面しか焼けず、ススで真っ黒になります。

①ナス

②ジャガイモ

③ニンニク

④玉ねぎ

⑤青ネギ

ラッキー
ラッキー

ソロキャンプだと、にんにくを思いっきり食べても迷惑にならないね。

そして就寝

ホイル焼きを食べたり、焚火を始末している間に午後9時ころになります。

夜も更けてきたので、テントの中で、お酒を飲みながら読書します。

シカの鳴き声と、川のせせらぎだけが聞こえます。

この時期は、電池式の蚊取り線香や、蚊帳が必須になります。

充電式の扇風機も、テント内の空気を循環するのに役立ちます。

簡単キャンプ飯3食目(朝食、ホットサンド)

朝は目覚ましを掛けずに、目が覚めるまで寝ます。

朝になると、周囲が明るくなるので、自然に目が覚めます

この日は、太陽が出てテント内の温度が急激に上がったので、暑くて目が覚めました。

ラッキー
ラッキー

山は寒暖の差が平地よりも大きいよ。

体調には注意しようね!

朝食は定番のホットサンドです。

アルミホイルに包んで、焼くだけの状態にしていました。

やはり、朝ご飯は温かいものを食べたいものです。

そして撤収

この日は、雨の予報でしたが、朝から時折太陽が顔を見せる天気。

天気予報が、良い方向に外れました。

早くに目が覚めたので、自然の景色を楽しみつつ、ゆっくりと後かたずけをします。

後片付けは、まず、寝袋の乾燥から始めます。

テントや、シートを干したら、川沿いで読書しながら乾燥が終わるのを待ちます。

気持ちに余裕があれば、テントの撤収も楽しく行えます。

キャンプのあと片付け 面倒くさいを簡単に変える4つのコツ!

梅雨時期のキャンプも乙なもの

今回は、ホタルを見ながらのキャンプの様子を紹介しました。

ともすれば、梅雨の時期のキャンプはおっくうになりますが、自然の中にいれば四季折々の楽しみがあります。

コンクリートに囲まれた街を離れて、自然の中に身を置くと、四季の移ろいを肌で感じられます。

日本で生活しているのですから、四季を楽しまない手はありません。

さあ、キャンプに出掛けて、最高の自然体験をしましょう!

それではキャンプ場で会いましょう!!

雨の日の最悪を最高に変えるキャンプ術!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA